【宇都宮探訪】大谷資料館や宇都宮タワー

      2016/06/10

こんばんわ。まるで雨雲の存在など最初から知らなかったかのような空模様を見上げると、天気予報との予定調和について少しでも歩み寄れないものかと、登場機会の訪れなかった折り畳み傘をリュックから取り出しながら思う、雨男の今村です。

 

先日、所用にて(※前回の記事→”【クラムボン】宇都宮Heaven’s Rock 2″)宇都宮に赴いたぼくですが、一泊二日の二日目は特に予定もなかったので(夕方からは出勤しました。)、せっかくの貴重な宇都宮への紀行。なんとか有意義に過ごせないかと思い、トリップアドバイザーさんの力をお借りして歩き廻ってまいりました。宇都宮市内を。非常に素敵な瞬間も存在したので、忘備録として納めておきたいと思いタイプします。

 

宇都宮をたのしみたい!

まず、検索してヒットしたのが、「宇都宮タワー」。宿泊していたホテルからも徒歩圏内(徒歩40分)であったので、行くことにしました。高いとこ好きなので。

それと、宇都宮といえば静岡がなんと言おうと、餃子。宇都宮に詳しいお客様から事前に教えてもらっていた餃子屋さんにも行きたいと思っていたので、ここはマスト。お昼ご飯か、帰りの電車前の時間に行くことにしていました!

もう一つ非常に魅力的に感じたスポットが「大谷資料館」なる、洞窟的的な資料館です。なんでも嘗て採石場であった場所を一般の方向けに資料館として解放している地下施設とのこと、、、。地下施設というとなんだか怪しい響きがしますが、一部のマニアックな方々からは、「地下神殿」などとも呼ばれ崇められているらしいのです(崇められているかどうかわかりません)。

 

am 8:40 出発

これは行くしかない!と思い、現在時刻と帰りの電車の時間をチェックし、交通手段を検索しているとあと10分後に現在地のホテルの目の前のバス停から「大谷資料館」付近まで行くバスが出るとのこと!!!ダッシュで用意し、チェックアウトからの再度ダッシュ。誰も待っていないバス停に見事到着し、それを見計らったかのように到着したバスに颯爽と乗り込み着席。平日の午前のバス内の乗車率はぼくを入れて約5%。つまりぼくしか載っていません。奇跡です。

40分くらい?バスに揺られうとうとしているとお目当てのバス停に到着。さらにそこから数分歩くと、お目当ての大谷資料館に到着いたしました。どうやらここは車で来ることがメジャーなスタイルらしいですね。車がいっぱい止まってました。

さて、いよいよ入館。撮影も可能とのことでしたので、ここからは写真メインでお送りいたします。

 

大谷資料館の様子

ooooo5

外からの石。

 

ooooo1

まばゆい照明。

 

ooooo4

たっぷりと湿気を含んだ石の道。

 

ooooo2

グリーンライト。

 

ooooo3

ブルーアンドレッド。

 

ooooo6

ぼうっと灯るオレンジ。

 

ooooo7

迷路の様。

 

いかがでしたか?地下神殿の名に恥じぬ存在感と空気感。鮮やかなライティングに彩られた、現場の幻想的な雰囲気が伝われば幸いです。こういった空間に立っているだけで、なんだか自分が洗浄されているように感じます。気のせいでしょうか?

 

宇都宮タワーへ

さて、ここからは宇都宮タワーまでの旅になります。乗ってきたバスと同じルートの逆行バスにて、スタート地点のホテル付近を目指します。

うとうと眠ってしまったようで、気づくとホテル前のバス停を過ぎてしまったようですが、次のバス停で運良く下車でき助かりました。ここからは徒歩で向かいます。宇都宮市街の様子も含めてここからも写真メインでお送りいたします。

 

IMG_7192

途中にあった良い質感の大きい公園。

 

IMG_7190

の中にあった懐かしい質感のアイスの自販機。

 

IMG_7191

にて、ウマーなチョコのアイスを食します。

 

IMG_7182

途中にあった厳かなお稲荷さん。

 

IMG_7183

の中にあった鳥居。

 

IMG_7179

とウマの像。

 

IMG_7186

宇都宮タワーへと続く坂道を振り返る。

 

IMG_7185

振り返る途中の梅模様。

 

IMG_7188

渡りたくなる大桟橋。

 

IMG_7187

到着時の曇り空。

 

IMG_7189

ぼくに見下ろされた宇都宮市街と先の大桟橋。

 

以上です。ちなみに宇都宮タワーの入館料190円でした。

 

餃子への執着

さて、もうお腹がペコリーノです。ご享受いただいた餃子屋さんへ一目散に向かいます(徒歩で)。この時点でまだ12時30分くらいです。14時すぎの鈍行に乗って東京へ戻るので、まだまだ時間あります。

教えていただいた餃子屋さんの名前は「正嗣(まさし)」。宇都宮に数多く存在する餃子屋さんの中でも、特に人気なのだとか、、、。非常に期待値とsan値が上がります。早く食べたい。iphoneのSafariから食べログに侵入し、”宇都宮 まさし”と検索します。

IMG_7921

おー!3.59!!!素晴らしい!これはたの、、、ん?

 

IMG_7922

、、、ん?

 

S__4022274

て、ていきゅうびーーーーーーーー!

 

この日は三月八日の第二火曜日でした(お店のお休み)。事前の確認不足でしたね。全てぼくのせいです。とても残念です。おなかもとってもすいていてかわいそうです。

しかし!嘆いている時間はありません!帰りの電車の時間まであと一時間ぱかし!!!とりあえず餃子だけは食べさせて!餃子だけでも!餃子!ぎょ、、、

 

g1

あ、あった。なんかすごく餃子な感じのとこあった。

 

IMG_7198

とりあえず生!

 

IMG_7199

と餃子定食。

 

いやあ、さすが餃子の聖地、宇都宮。お目当ての一軒がお休みで嘆いても、嘆き切る前にすぐ次の店が見つかるほどの餃子っぷり。お世話になったのは「宇都宮餃子館 東武駅前店」さんです。餃子定食、とっても美味しかったです。お目当ての電車にも無事乗れました。

このまま職場にも戻るので、みんなの分の餃子も買って帰りました。職場にはコンロなどないので、冷凍ではなく焼いてもらったのをそのまま持ち帰りました。おかげで帰りの電車がほんのり餃子の香りに包まれました。

まとめ

ということで、今回もどうも有難うございました。宇都宮には初めて行ったのですが、とても良いとこでした。特に大谷資料館はすごくおすすめです!また行きたいです。

最後にリンクを貼っておきます。ご参考までに!

 - 創作のための錯綜
2016

おそくなりましたが、あけましておめでとうございます。今村です。今年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします。このshohei imamura hair & contents が今年のぼくだと思っていただければ幸いです。写真とか文とか、 …

Cruel priorities

こんばんわ。今村です。先日皇居ランならぬ、皇居ウォークしてきました。目的は、散歩です。ランナーの方たちは老若男女、たがわず反時計回りに疾走し、それはまるで失われた時間の時計の針を巻き戻すかのようなものなのでしょうか?なぜ、みな、時計回りでは …

Each of the way people

こんにちわ。今村です。ぼくは猫が好きなのですが、猫だからといってなんでも許し、あまやかすわけにはいかないのです。ぼくのたいせつなものを、そんなにがじがじしていて、楽しいかい?結果、その大切なものを切断してしまったら、もう飽きてそのかわいいお …

南青山ヘアーサロン muguet ディレクター
今村 祥平(イマムラ ショウヘイ)

来店前後の"カウンセリング"、髪の毛や頭皮に対する"お悩み、疑問ご相談"が好評です!24時間/365日、お待ちしています!

↓下のボタンからお問い合わせできます。↓

 
contact
 

関連記事

Really it can work

こんにちわ。今村です。ぼくは意図的にこのブログ上では、「僕」ではなく「ぼく」と名乗っています。理由は固くなりがちなぼくのこねくり回された文章を少しでも和らげてほしいからです。   しかし。 昨日、マイMacBook ProのosX …

htmlとぼく

こんにちわ。今村です。本日2記事目を調子こいて、書きます。失われた時は取り戻せないことは知っています。ぼくはプルーストではありません。取り戻せたらいいな、、、。 何度も同じことを書くのはすごく苦手なのですが、このメディア。かなり、いろいろと …

Dedicate left cest of the heart to the dream

こんにちわ。今村です。ぼくは猫が好きなのですが、さいきんは犬もとてもかわいいなあと思います。2016年は申年ですね。みみずくもかわいいと思います。すずめもかわいいですね。   かわいい(^ o ^)   まずはこちらをど …

Hello World

こんにちわ皆さま。今村祥平です。突然ですが、このサイト、”ほぼ”自分で作ってます。”ほぼ”が重要です。本当はこれ系のブログ書かないと決めていたんですが、僕自身の興味がいささか高ぶってきたので、 …

Over thinking can ruin you

こんにちわ。今村です。今日は、非常に寒いです。先週までの暖かさはどこへやら、、、。ありきたりな天気のお話は苦手なので、得意なお話を披露します。猫の体温は人間の平熱よりすこし高い38〜39度くらいです。なので、猫は涼しい場所が好きです。人間の …